アサイーベリーの効果凝縮!アサイーサプリが向いてる人とそうでない人って????
今話題のスーパーフードの中でも特に栄養のパワーがすごいとされる【プライマリースーパーフード】でもあるアサイー。私が感じたアサイーの効果を一言で言うなら・・
毎日ひきづっていた目の疲れに加え、全身の疲れとストレスが無くなった。これに尽きます。
このどれかに当てはまる人にはアサイーはお勧めです。
アサイーは栄養素がびっくりするぐらい豊富なので、不摂生な生活をしている人ほどより効果を感じるのだと思います。
アサイーサプリで実感した4つの効果
アサイーサプリメントを選ぶポイントは??
アサイーサプリにはアサイーエキスの粉末が含まれています。ただ同じアサイーサプリの中でも、粉末にするアサイーにも濃度によってランク付けがされています。
この中でも最高濃度の「グロッソ」ランクのものを配合しているものがオススメです。
アサイベリーサプリを飲む人の多くは、目の疲れに悩む人です。目に疲れを感じている人は、目の重たさ、乾き、PC・スマホの光、夕方になると焦点が合わせづらくなる・・などなど複合的な疲れを感じている人です。
アントシアニンだけではなく、その他の目の疲れに期待できる成分もチェックすると良いです。
アサイーサプリの場合、その良さを実感すると毎日の目の疲れはもちろんですが、眼病予防のために継続していきたくなります。その際に気になるのはやはり価格です。
継続していくにあたりお得な購入方法などが用意されていると続けやすいです。
初めのお得な価格だけに惑わされずに2回目、3回目以降のコスパの計算までしておき、無理なく続けられるものを選びましょう。
アサイーサプリの売れ筋おすすめ!疲れ目にはこれ!
ここではアサイー濃縮末に使われるアサイーの濃度の等級を軸に、そのほか目の疲れを複合的にケアができる成分、そして続けやすいコスパをもとに格付けしました。
美肌・アンチエイジングに効果的なアサイーサプリはこちらをご覧ください
ブラジル農務省が定める最高濃度グロッソランクのアサイーからとれるアサイー濃縮末を使用。
またピント調節機能に効果的とされるカシス、アスタキサンチンを配合によりピントフリーズの改善にも効果的です。
価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
4,600円 | ![]() |
定期購入は2,300円で購入可能。 |
最高濃度『グロッソ』ランクのアサイー濃縮末、ビルベリーの中でも圧倒的なアントシアニンの量を誇る北欧産の野生種ビルベリーをW配合したサプリ。続けやすいコスパが人気の理由です。
価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
2,028円 | ![]() |
1日約33円(3カ月目以降は約55円)で継続できるコースあり。 |
目の疲れに悩む人におすすめのアサイーサプリです!ひとつのサプリメントで5つの成分が一気に摂れる、嬉しいサプリメントです。価格よりも効果重視の方におすすめです!
価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
4,104円 | ![]() |
1日あたりのコスパ約126円 【容量:62粒 1日2粒】※※さらに安くなるコース有り。 |
スーパーフルーツアサイーとノニを配合したサプリ 。コラーゲン・ローズヒップなどをはじめとした美容成分配合。 高い抗酸化力でアンチエイジングにも効果的
価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
2,041円円 | ![]() |
アサイートリプルベリーはアサイベリーを美容健康面の為にと作られたサプリです。肌荒れ、吹き出物、貧血などの悩みにアプローチします。
価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
2,100円 | ![]() |
目の疲れとピントフリーズ予防にはコレ!
プラチナアイを飲んで感じること・・・
目の疲れが楽になると、仕事の疲れもかなり軽くなった感覚があります。何より1日約70円で続けられ、仕事効率が上がるのは嬉しいです。
目を酷使している人ほどその変化を実感しやすいですし、続けて飲むことでその良さがわかります。
アサイー製品別おすすめランキングはこちら
アサイーサプリの効果とその口コミ
アサイー効果@ 目の疲れがラクになる!
目の疲れにはブルーベリーが良いというのは知られていますが、
アサイーベリーブルーベリーよりも目の疲れに良いとされるアントシアニンが多く含まれています。
アントシアニンの豊富なアサイーサプリメントを飲んでみた感想
仕事柄1日中パソコンを使っている人や、車の運転などなどで目を酷使する人たちにとって、日々の目の疲れを和らげるためにとアサイーサプリを飲んでいる方も多くいます。
ブルーベリーサプリよりもアサイベリーが効いてる感じがします!
年齢・性別 |
商品 |
評価 |
34歳・男性 |
アサイベリーサプリ |
|
職業柄、毎日パソコンの小さい文字を見ているのもあり、アイケアサプリは以前から飲んでいました。もともとはわ〇さ生活のブルーベリーサプリを飲んでいたのですがあまり効果を感じずアサイベリーサプリに切り替えて飲んでいます。
体感的に目の重たさが減った気がしています。
朝起きた時の目の重たさ具合でその違いがわかる感じです!
目がしょぼしょぼすることが少なくなった!
年齢・性別 |
商品 |
評価 |
53歳・男性 |
アサイベリーサプリ |
|
老眼も手伝って、新聞が見づらくて仕方なく、そんなストレスをいつも抱えていました。視力が良くなることは無いのは分かっていますが、目の疲れやしょぼしょぼと乾燥することが今までより少なくなったので、見え方が少し楽になりました。
アサイー効果A お通じが良くなった!
アサイーサプリの効果の中でも一番はじめにハッキリと実感される方が多いのが、お通じが良くなった!ということです。
実際に私自身も目の疲れなどに対しての効果よりも、「これってアサイーサプリの効果!?」と思えたのが、この便秘解消効果でした。ひどい便秘に悩まされている人の便秘解消にもおすすめできます。
飲み始めて2日目でお腹の調子が良くなりました。
年齢・性別 |
商品 |
評価 |
26歳・女性 |
アサイベリースムージー |
20歳過ぎて社会人になってから便秘がひどくなり、ゴボウやこんにゃくゼリーを食べて食物繊維を摂るようにしていました。ただ毎日は食べられないし、だんだん苦痛になってきたこともあって市販のアサイースムージーを飲み始めました。
飲み始めてから2日目ぐらいでいつもと違うタイミングにお通じが!単純に味もおいしいのでこれからもしばらく続けていきます。
アサイー効果B ダイエット中も身体の調子が良い!
ダイエットをしようと思うとどうしてもカロリー制限を必要とし、その結果、本来取るべき栄養素も不足しがちに・・。気付くと頭がぼーっとしてたり、場合によっては風邪をひいたり・・。
ダイエットで体調を崩さないようにとアサイーサプリの幅広い栄養に期待して飲んでいる方もいます。ただし、置換えをする際には、アサイーサプリよりもアサイースムージーなどのほうが腹もちは絶対的に良いです。
置き換えダイエットしても風邪をひかない!
年齢・性別 |
商品 |
評価 |
32歳・女性 |
アサイベリーースムージー |
仕事が忙しく運動ができないので、どうしても食事量を抑えることが多くその結果風邪をひいてしまう・・といったことが多かったのですが、アサイースムージーを毎日1回飲むようにしたら多少無理をしても風邪を引かなくなりました。過度なダイエットには気を付けていますが、アサイーを摂っていたらなんだか大丈夫な気がしています!
アサイー効果C お肌の調子が良い!
お肌は身体の中の状態を映し出す鏡のようなものですから、身体が必要な栄養分が不足しないようにすることでキレイなお肌になることが出来ます。
アサイ―ベリーを美肌のためにと、アサイースムージーやアサイージュース、アサイーボウルを毎日の食事にプラスしている方も多くいますよね。
肌の血色がよくなった気が・・!?
年齢・性別 |
商品 |
評価 |
46歳・女性 |
アサイベリージュース |
アサイーの存在を知ってから試しに飲んでみたいと思ってコストコのアサイージュースを購入したのがきっかけで4か月ほど飲んでいます。
飲んでいる時はお腹も快調ですし、あまり疲れづらい感覚がありました。そういったことも関係しているのか肌が健康的な血色になったと旦那から言われました。
もちろん人によって個人差がありますので、ぜひ参考の1つとしてみてください。
これがアサイーの効果??驚異のアサイベリーパワーについて!
そもそもアサイベリーとは??
アサイベリーとはヤシ科の植物アサイーから採れる実です。ブラジルのアマゾンが原産でアマゾンの先住民は昔から自然のお薬としてアサイベリーの栄養素の恩恵を受けてきました。
アサイベリーという名前から他のベリー系のように甘酸っぱい味を想像する人も多いのですが、生のアサイーは甘酸っぱさなどはありません。
生のアサイベリーが日本のスーパーに並んでない理由は!?
日本でアサイベリーを購入するとなると、アサイベリーをすりつぶしてペースト状にしたアサイーピューレを冷凍保存しているもの、あるいはすでに加工されて保存されているものがほとんどです。
それは収穫をしてからの劣化が早く、その栄養素が失われてしまう特徴があるからです。採れたばかりのアサイベリーは直ちに冷凍保存などの加工がされます。
アサイベリーの濃度規格について
アサイーの本場ブラジルの農務省が定めたアサイーピューレの濃度に関する規格があり、その品質を各付けしています。
アサイーランク分け 果肉の固形分含有率にて測定
ランク |
呼び方 |
果肉固形分含有率 |
---|---|---|
Aランク |
GROSSO(グロッソ) |
14%以上 |
Bランク |
MEDIO(メーヂオ) |
11~14% |
Cランク |
POPULAR(ポピュラー) |
11%未満 |
アサイーの本場ブラジルの農務省が定めたアサイー濃度の規格があります。アサイー濃度によってランク付けがされます。この時に測定されるのがアサイーピューレの濃度です。
ブラジル現地でよく出回っているのは、Cグレードのポピュラーです。
どのランクのものを使っているのか表示されているものは信頼性が高いと言えます。
果物や野菜を生または加熱した後、ミキサーなどですりつぶして裏ごしした、とろみのある半液体状のものを指します。
アサイー効果をより実感したい!という人が知っておきたい4つのポイント
どうせ摂るならしっかりとアサイーの効果を実感したい!という方も多いと思います。数多くある「アサイー入り」製品の中で本当にアサイーの効果を実感するために知っておきたいことを4つにまとめました。
上記のようにアサイーベリー関連製品においても原料となるアサイー濃度が高いかどうかは選ぶポイントのひとつです。アサイーの濃度が高い方がよりその効果を実感しやすいと言えます。
アサイー関連製品はすべて食品で、商品パッケージに成分表示がされています。ここをチェックすることで「その商品の中でアサイーはどれぐらい配合されているのか?」がわかります。
配合量の多い成分から成分を記載していくルールがあります。ただし気をつけなくてはならないのは、その商品の中での割合です。
価格の設定はメーカーさんの企業努力によるものも大きく関わりますが、原材料価格や、製造・輸送・在庫管理のコスト等々、最低限かかるものがあります。
成分表示を見ても、アサイー粉末、アサイー抽出物がしっかり先頭近くに表示されている・・なのに相場よりもかなり安い場合は、やはりそれなりの品質であると推測するのが妥当です。
アサイーは医療の代わりに用いられていたこともありますが、基本的には薬ではなく食べ物です。1回の摂取で劇的な効果を期待するより、続けてじわじわ効果を実感する方が良いです。
アサイーベリーの副作用らしき症状は今のところ感じていません!
アサイーベリーに限らずサプリメントで気になるのは副作用があるかどうかですよね。期待通りの効果があったとしても、身体のほかの部分が悪くなっては意味がありません。
アサイーベリーの副作用について
ここ数年でアサイージュースやアサイースムージーを中心に広く市販されています。
健康ブームと相まって色々なアサイー製品がありますよね。
色々なアサイ―製品がある中で、ほとんど副作用は報告されていないというのが現状だそうです。ただしアサイーに限らず何でも摂りすぎは良くないはずです。
コーラが好きだからと言って毎日10リットル飲めば、身体に何かしらの問題は出てきそうですよね・・。どちらにしろ推奨の摂取量を守って服用しましょう。
ちなみに私もアサイーサプリを1年近く使っていますが、お腹が痛くなったり、頭痛がするだとかそういった異常は一度も感じていません。
アサイベリー各製品のコスパ比較
続けていくには、コスパが重要になってきます。多くのアサイー製品が販売されているので価格はピンからきりまでありますが、ここでは参考までに相場を比較してみました。
1日(1食あたり)のコスパ比較
|
自宅 |
お店で食べる |
---|---|---|
アサイーボウル |
400円前後 (ピューレ+グラノラ+フルーツ等) |
600円〜 |
アサイースムージー |
自作:300円前後 (ピューレ+フルーツ等) 粉末:100円前後 |
500円〜 |
アサイージュース |
200円前後 (パック200ml前後) |
300円〜 |
アサイーサプリ |
60円前後〜 |
- |
※メーカー・商品によって変わります。
実際にアサイーを続けている方はアサイー愛用前後で何かしらの体調の変化を感じている方が多くいます。美容、ダイエット、目の疲れ、健康増進・・その脅威のアサイー効果をぜひ生活に取り入れてみてください。
アサイベリーに関する豆知識トピックス
アサイーの効果を発揮する9の成分と11の働きを徹底リサーチ!
アサイーの効果はその栄養素の豊富さがもたらしてくれていますが、その1つ1つの効果を調べてまとめてみました!
>>アサイーの効果を発揮する9の成分と11の働きを徹底リサーチ!
アサイージュースの効果を実感!売れ筋アサイジュース徹底まとめ!
>>アサイージュースの効果を実感!売れ筋アサイジュース徹底まとめ!
アサイーダイエット【まとめ】効果・口コミからメリットデメリットまで!
アサイーベリーのダイエット効果についてまとめています。アサイースムージーのメリット・デメリットをはじめその他、定番の置換えダイエットのメリット・デメリットまで紹介しています。
>>アサイーダイエット【まとめ】効果・口コミからメリットデメリットまで!
アサイーベリーアイの口コミ!効果はホントのところどうなの??
アサイーベリーアイの良い口コミだけではなく悪い口コミもチェックしました!実際にアサイーのアントシアニンの効果を実感できるの??と感じている人は購入前にぜひチェックしてみてください。
>>アサイーベリーアイの口コミ!効果はホントのところどうなの??
アサイーベリーを摂ると白内障は良くなる?本当か嘘か徹底リサーチ!
アサイーベリーを摂っていたら白内障が良くなった・・そんな口コミをネット上では目にします。ただ実際にアサイーにそこまでのパワーがあるのかどうかは微妙なところです。ここでは白内障にアサイベリーが効果的なのか調べてみました。
>>アサイーベリーを摂ると白内障は良くなる?本当か嘘か徹底リサーチ!
疲れ目、かすみ目、長時間のデスクワークによるドライアイやピントフリーズの予防にオススメのサプリです。